GoogleがDDoS攻撃の全世界マップを提供?
下記の記事が出ている。
Google and Arbor Networks Team Up on DDoS Digital Attack Map
infoSecurity: 22 October, 2013
http://www.infosecurity-magazine.com/view/35209/google-and-arbor-networks-team-up-on-ddos-digital-attack-map-/
Google、DDoS攻撃対策ツールや検閲回避ツールを発表
IT media: 2013年10月23日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/22/news049.html
Googleはいよいよ「世界の警察官」になる,ということなのかもしれない。何しろ,リアルタイムで全てのパケットを監視しなければこのようなサービスを提供することができない。
| 固定リンク
« 米国:カリフォルニア州の病院でノートPCが盗まれ,70万人分以上の暗号化されていない患者データ等が外部流出したおそれ | トップページ | NSAはドイツのメルケル首相の電話を通信傍受していた »
コメント