« 米国:NSAは,平和運動,市民運動,連邦議会上院議員などを監視し続けている | トップページ | バンダイナムコIDポータルサイトで不正アクセス »

2013年9月28日 (土曜日)

画家の動作と同期して全く同じ絵画を複数の離れた場所で同時に描くことのできるロボット技術-オリジナルとコピーの相違が消滅?

下記の記事が出ている。

 One artist, two robots and three cities: Painter creates a work of art in Vienna - while robot arms create the same picture in London and Berlin at the SAME time
 Daily Mail: 27 September, 2013
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2433471/Artist-Alex-Kiesslings-Long-Distance-uses-robots-copy-painting.html

ロボットを使わなくても,描画タブレットと同期して複数の異なるコンピュータディスク内に同時に描画データを記録するようにした場合,やはり画像ファイルの原本と複製の差はなくなるという問題が生じ得る。

「作品」を抽象的なものとしてとらえる考え方からすれば,作者の脳の中にイメージとして存在していた絵画のみが本当のオリジナルということになるが,物理的な存在のみを「作品」としてとらえる立場では,ちょっと面倒な論理構成が必要になるかもしれない。

|

« 米国:NSAは,平和運動,市民運動,連邦議会上院議員などを監視し続けている | トップページ | バンダイナムコIDポータルサイトで不正アクセス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:NSAは,平和運動,市民運動,連邦議会上院議員などを監視し続けている | トップページ | バンダイナムコIDポータルサイトで不正アクセス »