Yahoo Japanで既に保管期間経過により消去済みのはずの従業員個人データなどが外部流出
下記の記事が出ている。
ヤフー、過去の採用情報が流出 社員パスワードも
共同通信: 2013年8月29日
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082901002097.html
弊社から流出した可能性のある過去の情報について
ヤフー株式会社: 2013年8月29日
http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0829b.html
本当に社内には残っていないとすれば,可能性は幾つかに絞られることになる。
しかし,仮に加害者が特定されたとしても,民事上の責任はともかくとして,刑事上の責任を問うことは難しいのではないかと思う(例外的に,採用評価情報などが含まれており,それが公開されることによって名誉毀損の結果が生ずる場合には処罰可能と思われる。)。法の欠陥の一種だ。
| 固定リンク
コメント