« 客観的に容易照合性のない個人データは存在しない時代になったかもしれない-匿名化による第三者移転は完全に無意味 | トップページ | DNSサーバの記録を書き換えハイジャックするためのフィッシング攻撃 »

2013年8月29日 (木曜日)

シリア:国連の調査団は人質のようなもの?

下記の記事が出ている。

 U.S. rejects Syrian request that U.N. inspectors stay longer, possibly delaying military strike
 Washington Post: August 29, 2013
 http://www.washingtonpost.com/world/national-security/syria-wants-un-weapons-inspectors-to-stay-longer-move-could-forestall-us-military-strike/2013/08/28/69855348-1008-11e3-85b6-d27422650fd5_story.html

 UN weapons inspectors to leave Syria a day early
 Guardian: 29 August, 2013
 http://www.theguardian.com/world/2013/aug/29/un-inspectors-leave-syria-early

[追記:2013年8月31日]

関連記事を追加する。

 U.N. experts finish gathering evidence in Syria chemical probe
 REUTERS: August 30, 2013
 http://www.reuters.com/article/2013/08/30/us-syria-crisis-us-idUSBRE97T0P120130830

|

« 客観的に容易照合性のない個人データは存在しない時代になったかもしれない-匿名化による第三者移転は完全に無意味 | トップページ | DNSサーバの記録を書き換えハイジャックするためのフィッシング攻撃 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 客観的に容易照合性のない個人データは存在しない時代になったかもしれない-匿名化による第三者移転は完全に無意味 | トップページ | DNSサーバの記録を書き換えハイジャックするためのフィッシング攻撃 »