米国:公衆道路に設置された電光式掲示板がまたハックされたらしい
下記の記事が出ている。
"Smoke Weed": Electronic road sign in Md. hacked, report says
CBS: August 2, 2013
http://www.cbsnews.com/8301-504083_162-57596630-504083/smoke-weed-electronic-road-sign-in-md-hacked-report-says/
これまで何度も同じようなことがあった。
電子式表示装置がハック可能ということは,監視カメラを含め,道路に設置された全てのタイプの電子装置がハック可能だということを意味している。
| 固定リンク
コメント
立山紘毅 先生
人間系の問題が原因で発生するインシデントはかなり多いですね。究極的(理論的)には,人間を地球上からゼロにするしかないと思いますが,たいていの場合,「自分だけは例外」と信じているので・・・(笑)
ちなみに,以前このブログで記事に書いた米国の軍用ドローン操作用システムがマルウェア汚染してしまった事件でも,操作する兵士がシステムをインターネットに接続してオンラインゲームサイトで楽しんでしまったために感染したのだとか・・・
投稿: 夏井高人 | 2013年8月 3日 (土曜日) 21時40分
夏井高人 先生
中国では、時折、電光掲示板にポルノがでかでかと映写されて騒ぎになってます。まぁ、見るほうも見るほうで、ひとしきり「お楽しみ」の後でおもむろに公安(=警察のこと)を呼ぶんだとか。
たいていは、夜のうちに翌日の準備をしておいて、そのまんま終業後、ちゃっかりとその機材で「お楽しみ」になったのをうっかり本番テープと間違えて流してしまう、ということのようです。
人間の作るもの、どこにでもアナが開いている、という見本ですね。なにも「スマート」のついたものでなくても、同じことが起きる、という笑い話でした。
投稿: 立山紘毅 | 2013年8月 3日 (土曜日) 21時02分