« 中国:米国NSAによる通信傍受と関係しているとして, IBM Corp, Oracle Corp及びEMCに対する捜査を開始 | トップページ | 三井住友銀行SMBCダイレクトのサイトにログインする際,入力したIDとパスワードのデータを奪うマルウェア? »

2013年8月17日 (土曜日)

3Dスキャナを用いた研究の結果,女性用のハイヒールが極めて危険な健康被害を生じさせるメカニズムが判明

下記の記事が出ている。

 3D foot scanner reveals health risks for high-heel fashion slaves
 REUTERS: August 15, 2013
 http://www.reuters.com/video/2013/08/15/reuters-tv-3d-foot-scanner-reveals-health-risks-for?videoId=249482978&videoChannel=118065

危険度の高さからいうとタバコよりもはるかに高いと言えるので,嫌煙権ならぬ嫌ハイヒール権というようなものが成立してもよさそうなのだが,まあ成立しないだろうと思う(笑)。

|

« 中国:米国NSAによる通信傍受と関係しているとして, IBM Corp, Oracle Corp及びEMCに対する捜査を開始 | トップページ | 三井住友銀行SMBCダイレクトのサイトにログインする際,入力したIDとパスワードのデータを奪うマルウェア? »

コメント

参照してあるロイターの記事には「a daily basis risk ankle and foot damage」とあるので,外反母趾を含め,様々な外科的な障害が起きることはよく知られているということを前提に,更にもっと深刻な疾病の原因ともなり得るということを示唆する研究だということを報道する記事だということを理解することができます。

投稿: 夏井高人 | 2013年8月28日 (水曜日) 22時58分

外反母趾との関係は?
素足にハイヒールは、とても魅力的だが外反母趾はいただけない。

投稿: よっちゃん | 2013年8月28日 (水曜日) 22時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中国:米国NSAによる通信傍受と関係しているとして, IBM Corp, Oracle Corp及びEMCに対する捜査を開始 | トップページ | 三井住友銀行SMBCダイレクトのサイトにログインする際,入力したIDとパスワードのデータを奪うマルウェア? »