« サイバー攻撃者のツールボックス利用により,攻撃の検出が難しくなってきている? | トップページ | ボーイング787のエンジン消火器系に配線ミス »

2013年8月14日 (水曜日)

警察庁:各種統計資料等の公表

警察庁のサイトで,下記のとおり公表されている。

 振り込め詐欺被害者が現金等を送付した住所の公表について
 警察庁:2013年8月9日
 http://www.npa.go.jp/pressrelease/souni/furikome_jyusyo.pdf

 犯罪統計資料(平成25年1~7月分)
 警察庁:2013年8月9日
 http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai.htm

 来日外国人犯罪の検挙状況(平成25年上半期)
 警察庁:2013年8月8日
 http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H25_Z_rainichi.pdf

 特殊詐欺の認知・検挙状況等について(平成25年6月)
 警察庁:2013年8月8日
 http://www.npa.go.jp/sousa/souni/hurikomesagi_toukei.pdf

|

« サイバー攻撃者のツールボックス利用により,攻撃の検出が難しくなってきている? | トップページ | ボーイング787のエンジン消火器系に配線ミス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サイバー攻撃者のツールボックス利用により,攻撃の検出が難しくなってきている? | トップページ | ボーイング787のエンジン消火器系に配線ミス »