国際宇宙ステーションの政治的・経済的な寿命
下記の記事が出ている。
Editorial: International Space Station’s viability beyond 2020 doubtful
ars technica: Augusut 14, 2013
http://arstechnica.com/staff/2013/08/editorial-international-space-stations-viability-beyond-2020-doubtful/
宇宙ステーションの軍事的価値が低下したということではなく,むしろ増大しているのではないかと思う。
大事な考察ポイントは,現時点での科学技術によれば,有人でなければ複雑な作業を要する宇宙ステーションの管理・維持ができないというわけではなく,全体としてロボット化することが可能になったということではないかと考える。
| 固定リンク
« 英国:公道に設置されたゴミ箱のセンサーによるトラッキング問題は,MACアドレスを収集することの適法性に関する議論を派生させている | トップページ | 神戸大学の講師らがGoogleのメールサービスを公開設定で共同利用していたため,留学生の成績評価等が外部から閲覧可能になっていたらしい »
コメント