SamsungのJay-ZアプリをAndroidスマートフォンにインストールすると,NSAのPRISMと類似するリクエストを受け利用者データが抜き取られるとの指摘
下記の記事が出ている。
Samsung and Jay-Z give the Internet a master’s class in how not to make an app
ars technica: July 6, 2013
http://arstechnica.com/gadgets/2013/07/samsung-and-jay-z-give-the-internet-a-masters-class-in-how-not-to-make-an-app/
Jay-Z Magna Carta Holy Grail Android app sparks privacy concerns
Guardian: 8 July, 2013
http://www.guardian.co.uk/technology/appsblog/2013/jul/08/jay-z-android-app-privacy
このアプリとサービスに限ったことではない。
利用者情報の提供と引き換えに利用可能なアプリ等では基本的にそうだ。
連携している可能性は否定できない。
| 固定リンク
コメント