米国:NASAが3Dプリンタによるロケットエンジン部品製造に成功
下記の記事が出ている。
Nasa tests 3D-printed rocket engine fuel injector
BBC: 15 July, 2013
http://www.bbc.co.uk/news/technology-23313921
今後,鋳物の中の相当部分が3Dプリンタを用いた工法により製造されることになるのではないかと思う。
その結果,人件費メリットがどんどん極小化することになるので,主要先進国において自国内生産率が高まる可能性がある。ただし,その場合でも基本的にはロボットによる生産なので,雇用の増大には少しも寄与しない。
| 固定リンク
コメント