« みずほ現行でフィッシングによる送金被害が発生 | トップページ | ミリ波レーダーによる障害物検知システムに問題があり,誤検知による急ブレーキ事故の発生を受け,トヨタがクラウン等をリコール »

2013年6月27日 (木曜日)

Operaの暗号認証を偽って感染させるマルウェア

下記の記事が出ている。

 Attackers sign malware using crypto certificate stolen from Opera Software
 ars technica: June 27, 2013
 http://arstechnica.com/security/2013/06/attackers-sign-malware-using-crypto-certificate-stolen-from-opera-software/

 Opera breached, has code cert stolen, possibly spreads malware - advice on what to do
 Naked Security: June 27, 2013
 http://nakedsecurity.sophos.com/2013/06/27/opera-breached-certificate-stolen/

|

« みずほ現行でフィッシングによる送金被害が発生 | トップページ | ミリ波レーダーによる障害物検知システムに問題があり,誤検知による急ブレーキ事故の発生を受け,トヨタがクラウン等をリコール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« みずほ現行でフィッシングによる送金被害が発生 | トップページ | ミリ波レーダーによる障害物検知システムに問題があり,誤検知による急ブレーキ事故の発生を受け,トヨタがクラウン等をリコール »