« 米国:アラスカ州の中学校の生徒グループ(12歳~13歳)がフィッシングの手口を用いて教師のアカウントを入手し,教室のコンピュータシステムをハックしたらしい | トップページ | IEのゼロデイバグを用いた核兵器に対する攻撃 »

2013年5月 4日 (土曜日)

オランダ:警察に対し,外国のコンピュータシステムをハックし,スパイウェアをインストールし,ファイルを破壊する権限を授与する法案

下記の記事が出ている。

 Dutch police may get right to hack in cyber crime fight
 BBC: 2 May, 2013
 http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-22384145

仮にこの法案が可決されることになるとすれば,他の国々でも同様の動きが出てくることになるだろう。

その結果,世界の警察が相互に攻撃し合うサイバー戦争状態が勃発する危険性がある。

警察に対しては軍の統制が及ばないから,国家の戦争権(統帥権)とは無関係のところで戦争が実行されてしまう時代に入ったといえる。

もっとも,警察がそのような権限を有するかどうかとは無関係に,既に1個人が世界全体を相手にサイバー戦を遂行することができる時代となっているので,この種の議論それ自体がほとんど意味をもたなくなってしまったと言えるかもしれない。

国際法は滅んだ。

|

« 米国:アラスカ州の中学校の生徒グループ(12歳~13歳)がフィッシングの手口を用いて教師のアカウントを入手し,教室のコンピュータシステムをハックしたらしい | トップページ | IEのゼロデイバグを用いた核兵器に対する攻撃 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:アラスカ州の中学校の生徒グループ(12歳~13歳)がフィッシングの手口を用いて教師のアカウントを入手し,教室のコンピュータシステムをハックしたらしい | トップページ | IEのゼロデイバグを用いた核兵器に対する攻撃 »