« LTEについて総務省は禁止措置を講ずるべきだ | トップページ | iMessagesにバグ?-送信した文字列の一部がランダムに消滅する »

2013年4月27日 (土曜日)

米国:インターネットサービスプロバイダ(ISP)は通信傍受をしても免責を受けることができることを連邦政府が保証?

下記の記事が出ている。

 Controversial government program gives ISPs immunity from wiretapping laws
 SC Magazine: April 26, 2013
 http://www.scmagazine.com/controversial-government-program-gives-isps-immunity-from-wiretapping-laws/article/290797/

 Obama administration bypasses CISPA by secretly allowing Internet surveillance
 RT: April 24, 2013
 http://rt.com/usa/epic-foia-internet-surveillance-350/

普通のインターネット通信やストレージサービス等でもそうなのだが,パブリッククラウドでは一網打尽に利用者の全ての機密情報が傍受されてしまうことになりそうだ。

企業にしても政府にしても,通信手段を用いて機密情報を伝送したり記録したりしてはならない。全く別の方法を考えるべきだ。

|

« LTEについて総務省は禁止措置を講ずるべきだ | トップページ | iMessagesにバグ?-送信した文字列の一部がランダムに消滅する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« LTEについて総務省は禁止措置を講ずるべきだ | トップページ | iMessagesにバグ?-送信した文字列の一部がランダムに消滅する »