環境省の「CO2みえ~るツール」サイトがDarkleech Apache Moduleに汚染されていたらしい
下記の記事が出ている。
環境省の「CO2みえ~るツール」サイトが改ざん-閲覧者のPCにウイルス感染の恐れ
MdN DESiGN: 2013年3月18日
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/28727/?rm=1
環境省の二酸化炭素排出計算サイト改ざん 情報流出恐れ
朝日新聞:2013年3月17日
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201303170032.html
Environment Ministry website hacked to download virus
Kyodo: March 18, 2013
http://www.japantimes.co.jp/news/2013/03/18/national/environment-ministry-website-hacked-to-download-virus/
(お知らせ)「CO2 みえ~るツール」サイトの改ざんについて
環境省:平成25年3月17日
http://www.env.go.jp/info/mieeeru.pdf
[このブログ内の関連記事]
Seagateのブログサイトが汚染されており,Apacheのモジュールを介してマルウェアを感染させていたらしい
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/seagateapache-7.html
| 固定リンク
コメント