« リバティアカデミー「ランの世界」2013年度 | トップページ | ホワイトデーのプレゼント用に自分(男子)とそっくりの形のグミを製造する3Dプリンタの応用(Fab Cafe) »

2013年2月27日 (水曜日)

米国:国防省が,商業宣伝広告のために企業によって収集されている全データ(ビッグデータを含む。)をモニタし,国防のために役立てる計画

下記の記事が出ている。

 Pentagon unveils plan to tap potential of mobile devices
 REUTERS: February 26, 2013
 http://www.reuters.com/article/2013/02/26/us-usa-defense-smartphones-idUSBRE91P0SG20130226

こうなる日(現実には既に日々行われていることとはいえ,それが公式に実施される日)が必ず来ると考え,商業宣伝広告のための個人データの収集に反対してきたのだが,もはや手遅れだ。関連企業は,いまさらやめられない。

ビッグデータは,主として軍(米国の国防)のために存在する。

なお,私のブログは公開されている。こそこそ盗み読みされるのは気持ちが悪いので,「どうぞご自由に」ということで公開しているのだ。他国がその国防のために収集するのも完全に自由だ。ただし,たいした記事(有用性のある記事)は少ない。(笑)

・・・というわけで,他人に知られたくない情報は,「デジタル情報化」しないのに限る。

|

« リバティアカデミー「ランの世界」2013年度 | トップページ | ホワイトデーのプレゼント用に自分(男子)とそっくりの形のグミを製造する3Dプリンタの応用(Fab Cafe) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« リバティアカデミー「ランの世界」2013年度 | トップページ | ホワイトデーのプレゼント用に自分(男子)とそっくりの形のグミを製造する3Dプリンタの応用(Fab Cafe) »