« 結局,行政庁等が完全に適法に警告文を放流するためには | トップページ | 監視カメラはハック可能-リモートで操作される可能性がある »

2013年1月29日 (火曜日)

米国は自国の著作権保護ルールを他国に強制することが可能か?

下記の記事が出ている。

 US fuming over 'copyright' sanctions
 Stuff.co.nz: 29 January, 2013
 http://www.stuff.co.nz/technology/digital-living/8235596/US-fuming-over-copyright-sanctions

 World Trade Organization approves new site full of "pirated" material from US
 ars technica: January 29, 2013
 http://arstechnica.com/tech-policy/2013/01/world-trade-organization-approves-new-site-full-of-pirated-material-from-us/

 Antigua May Use Trade Sanctions Against U.S. Copyrights
 Insurance Journal: January 28, 2013
 http://www.insurancejournal.com/news/national/2013/01/28/279036.htm

 Antigua preparing to lauch website to sell media sans copyright fees
 Tech Spot: January 25, 2013
 http://www.techspot.com/news/51446-antigua-preparing-to-lauch-website-to-sell-media-sans-copyright-fees.html

米国はdroneを飛ばすことになるかもしれないし,また,Tax Heaven諸国では米国民が保有する資産情報のリークでもって応酬するようなことになるかもしれない。


[このブログ内の関連記事]

 反撃
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-c68d.html

|

« 結局,行政庁等が完全に適法に警告文を放流するためには | トップページ | 監視カメラはハック可能-リモートで操作される可能性がある »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 結局,行政庁等が完全に適法に警告文を放流するためには | トップページ | 監視カメラはハック可能-リモートで操作される可能性がある »