« 農林水産省のサーバが韓国のIPアドレスからサイバー攻撃を受け,TPP関連の機密文書多数が流出? | トップページ | 中国:iOS用の海賊版アプリをインストールするサービス? »

2013年1月 1日 (火曜日)

「誹謗中傷対策は法律のプロ弁護士へ」をキャッチフレーズにしている「Cyberlaw」って何?

たまたま見つけたのだが「wss-cyberlaw.com」というところがある。

私とは無関係で,ぜんぜん関係ない。

どういうサイトなのだろうと思っていくつかアクセスしてみたが,いずれも賞味期限切れになっていた。

妙なサイトだ。

|

« 農林水産省のサーバが韓国のIPアドレスからサイバー攻撃を受け,TPP関連の機密文書多数が流出? | トップページ | 中国:iOS用の海賊版アプリをインストールするサービス? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 農林水産省のサーバが韓国のIPアドレスからサイバー攻撃を受け,TPP関連の機密文書多数が流出? | トップページ | 中国:iOS用の海賊版アプリをインストールするサービス? »