« 英国:サイバー犯罪に対応するための新たな組織を構築 | トップページ | 米国:国防省のプランX(Plan X)-近未来のサイバー戦のための基本戦略 »

2012年12月 4日 (火曜日)

イラン:米軍の小型ドローン(無人航空機)ScanEagleを捕獲?

下記の記事が出ている。

 Iran: US ScanEagle drone 'captured over Gulf'
 BBC: 4 December, 2012
 http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-20591336

 Iran Haunts US ScanEagle Drone over Persian Gulf
 Fars News Agency: December 4, 2012
 http://english.farsnews.com/newstext.php?nn=9107124058

 イラン軍、米国の無人偵察機を制圧
 Voice of Russia: 4 December, 2012
 http://japanese.ruvr.ru/2012_12_04/beikoku-iran-mujinki/

[追記:2012年12月5日]

関連記事を追加する。

 ScanEagle: Iran Takes Drone To Hague International Court Of Justice
 Inquistr:December 4, 2012
 http://www.inquisitr.com/424343/scaneagle-iran-takes-drone-to-hague-international-court-of-justice/

 US Navy: No Drones Missing After Iran Claim
 Sky News: December 4, 2012
 http://news.sky.com/story/1020329/us-navy-no-drones-missing-after-iran-claim

[追記:2012年12月6日9:34]

関連記事を追加する。

 US Denies Report That Iran Downed Drone
 ABC: December 4, 2012
 http://abcnews.go.com/International/us-denies-report-iran-downed-drone/story?id=17873242

 Iran says extracts data from U.S. spy drone
 REUTERS: December 5, 2012
 http://www.reuters.com/article/2012/12/05/us-iran-usa-drone-idUSBRE8B40E320121205

 Video of Drone on Iranian Television
 New York Times: December 4, 2012
 http://thelede.blogs.nytimes.com/2012/12/04/video-of-drone-on-iranian-television/

 Iran urges US to confirm drone capture
 First Post: December 6, 2012
 http://www.firstpost.com/fwire/iran-urges-us-to-confirm-drone-capture-547109.html

[追記:2012年12月15日]

関連記事を追加する。

 How US Drone Hunted by IRGC?
 Hamsayeh: 13 December, 2012
 http://hamsayeh.net/world/2563-how-us-drone-hunted-by-irgc.html

*************************************

(余談)

あくまでも一般論。

無線誘導による各種装置・機器類は,通信設備(操作用のサーバ等)や無線通信それ自体(←軍事的には,暗号化はほとんど無意味)をハイジャックすることにより,容易に捕獲することができる。その他,類似の方法がいくらでもある。例えば,以前,イランで発生した米軍ドローン捕獲事件では,偽のGPS信号の照射によってイラン軍の基地に米軍ドローンを着陸させることに成功したと報道されている。このことは過去記事で詳細に書いたとおりだ。

他方,電子的なスパイウェア等は,検出されてしまうと,相手方に完全に解析され,逆に電子的な武器の模倣のために使われてしまう。だから,StuxnetやFlame等を模倣したマルウェアが世界各地で出回ることになるのだ。

報道によれば,イランには,某国の軍事顧問団が常駐しており,とりわけ諜報機関に属する情報戦部隊が日夜活動しているとのことだ。きっと,てぐすねひいて待っているのだろうと思う。

|

« 英国:サイバー犯罪に対応するための新たな組織を構築 | トップページ | 米国:国防省のプランX(Plan X)-近未来のサイバー戦のための基本戦略 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国:サイバー犯罪に対応するための新たな組織を構築 | トップページ | 米国:国防省のプランX(Plan X)-近未来のサイバー戦のための基本戦略 »