B級人間
「B級人間」という言葉がある。
存在するのかどうかはわからないが,もし頭の悪い人間の別名であるとすれば,存在するだろう。
もちろん,私も「頭の悪い人間」の一員だ。もし頭がよければ,ブログを書き,正直な感想を述べたりはしない(笑)。
ところで,世間で「B級人間」と呼ばれるタイプの人間の特徴としては,基本をきちんと勉強しておらず,したがって基本からしっかりと考えて応用することもできず,ただ聞きかじりの情報に踊らされ,短い流行語等に左右されやすく,要するに洗脳により扇動されやすい人間ということがあげられているようだ。正確な定義は知らない。
そういうタイプの人間は確かに存在すると思う。
ただ,そのように装わないと生きていけない場合ということもあるので,本当にそのような人間なのかどうかはわからないことがある。けれども,職場などである程度の期間一緒に仕事をしていれば「これは・・・」と判断せざるを得ないことがあることは否定できない。
そして,そのようなタイプの人間は,企業経営者や管理職や専門職等を含め社会の全ての階層・職種の人々の中に発見できるから,末端の企業従業員等だけに固有の特徴でないことも明らかではないかと思う。
結局,「B級人間」というレッテルで形式的に色分けしてしまうこともまた「B級」なのだろう。
人間の能力は非常に複雑であり,ある側面だけを観察して当該人間の価値を100パーセント評価することなどできない。
全て個別に細やかな判断が必要ということになる。
単純な色分けや類別等に依存しすぎると失敗することが多い。
| 固定リンク
コメント