新年(正月)は毎年恒例のサイバー攻撃月?
下記の記事が出ている。
Security experts warn of 'January Effect' cyberattacks
PC World: December 23, 2012
http://www.pcworld.com/article/2023252/security-experts-warn-of-january-effect-cyberattacks.html
相手の裏をかくのが攻撃の基本だから,こういう記事が出ると攻撃月をずらしてしまうかもしれない。また,そのように考える情報セキュリティ専門家の存在を推定して,わざと1月に攻撃をする者もいるかもしれない。
考えていると頭がおかしくなってしまいそうなので,毎月きちんと防御のために全力を尽くすということでよいのではないだろうか?
| 固定リンク
コメント