« トルコ:RedHackを名乗るグループが財務省のサーバをハックしたとの声明-トルコ政府は完全否定 | トップページ | モノのインターネット(Internet of Things)はセキュリティに対する脅威でもある »

2012年12月 7日 (金曜日)

サイボーグの時代

下記の記事が出ている。

 Cyborg anthropologist: We can all be superhuman
 CNN: December 5, 2012
 http://edition.cnn.com/2012/12/05/tech/cyborg-anthropology-amber-case

 CNN tries out the mind-reading smartphone headband
 CNN: December 6, 2012
 http://edition.cnn.com/2012/12/06/tech/ariel-garten-muse-interaxon/

普通の人類は「粗大ゴミ」になってしまうのだろうか?

ちなみに,アンドロイドも既に存在する。

[追記:2012年12月15日]

関連記事を追加する。

 Are We Becoming Cyborgs?
 New York Times: November 30, 2012
 http://www.nytimes.com/2012/11/30/opinion/global/maria-popova-evgeny-morozov-susan-greenfield-are-we-becoming-cyborgs.html

[追記:2013年1月30日20:40]

関連記事を追加する。

 Meet Rex, the real bionic man (and he didn't cost $6million!): Scientists create body using artificial limbs and organs
 Daily Mail: 29 January, 2013
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2269824/Scientists-create-bionic-body-using-artificial-limbs-organs.html

[追記:2013年2月8日]

関連記事を追加する。

 First complete 'bionic man' unveiled in U.K.
 CNET: February 7, 2013
 http://news.cnet.com/8301-17938_105-57568273-1/first-complete-bionic-man-unveiled-in-u.k./

[追記:2013年2月24日]

関連記事を追加する。

 Cyborg Neil Harbisson On Life With Extra Senses
 Huffington Post: February 23, 2013
 http://www.huffingtonpost.com/2013/02/23/cyborg-neil-harbisson-interview_n_2745307.html

[追記:2013年10月13日]

関連記事を追加する。

 From robotic arms that give people super-human strength to a plastic made of wool: The competition shortlist of 20 new inventions that could change our world
 Daily Mail: October 10, 2013
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2451341/James-Dyson-Award-The-competition-shortlist-20-new-inventions-change-world.html

[追記:2013年10月19日]

関連記事を追加する。

 Meet Frank, the world's first walking, talking bionic man complete with artificial limbs and a beating HEART
 Daily Mail: 18 October, 2013
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2465853/Meet-Frank-worlds-walking-talking-bionic-man-complete-artificial-limbs-beating-HEART.html

|

« トルコ:RedHackを名乗るグループが財務省のサーバをハックしたとの声明-トルコ政府は完全否定 | トップページ | モノのインターネット(Internet of Things)はセキュリティに対する脅威でもある »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« トルコ:RedHackを名乗るグループが財務省のサーバをハックしたとの声明-トルコ政府は完全否定 | トップページ | モノのインターネット(Internet of Things)はセキュリティに対する脅威でもある »