« ドローン(無人航空機)を用いた攻撃では,意図的に民間人を殺傷した場合でも,そのドローンを遠隔操作していた兵士を特定することが難しく,戦争犯罪の責任を問うことが難しくなるとの指摘 | トップページ | 英国:ポルノサイトの自動フィルタ(自動アクセスブロック)に関する賛否両論 »

2012年12月15日 (土曜日)

あるドローン(無人航空機)から他のドローンへマルウェアを感染させることは可能

下記の記事が出ている。

 Drone hacker infects other competitors
 GCM: December 13, 2012
 http://gcn.com/blogs/pulse/2012/12/drone-hacker-infects-other-competitors.aspx

映画『インデペンデンスデイ』と同じ・・・ということになるか?

いや,もっと簡単かもしれない。

|

« ドローン(無人航空機)を用いた攻撃では,意図的に民間人を殺傷した場合でも,そのドローンを遠隔操作していた兵士を特定することが難しく,戦争犯罪の責任を問うことが難しくなるとの指摘 | トップページ | 英国:ポルノサイトの自動フィルタ(自動アクセスブロック)に関する賛否両論 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドローン(無人航空機)を用いた攻撃では,意図的に民間人を殺傷した場合でも,そのドローンを遠隔操作していた兵士を特定することが難しく,戦争犯罪の責任を問うことが難しくなるとの指摘 | トップページ | 英国:ポルノサイトの自動フィルタ(自動アクセスブロック)に関する賛否両論 »