利用規約を公表しているソフトウェアでも利用者が意図しない動作をするソフトウェアは不正指令電磁的記録
あまりにも当たり前のことなので記事に書くまでのこともないと思っていたが,一応こういう出来事があったので記録しておく。下記の記事が出ている。
Androidマルウェアの配布ページに“利用規約”、逮捕・起訴の回避が狙いか
Internet Watch: 2012年12月11日
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121211_578271.html
シマンテックは何も心配することなどない。
| 固定リンク
コメント