« 米国:DARPAが,ファームウェアのバックドア検出能力の向上を計画 | トップページ | ターゲットとするサーバにある重要なファイルを無権限で暗号化して利用不可能な状態にした上で,復号してもらいたければお金を払えと脅す手口 »

2012年12月10日 (月曜日)

NISTが,DRAFT Glossary of Key Information Security Termsの改訂版を公表

下記のところで公表されている。

 DRAFT Glossary of Key Information Security Terms
 NIST IR-7298 Rev. 2
 December 6, 2012
 http://csrc.nist.gov/publications/PubsDrafts.html

出典を示して主要な用語例をあげている。

基本的には準拠すべきものと思う。

|

« 米国:DARPAが,ファームウェアのバックドア検出能力の向上を計画 | トップページ | ターゲットとするサーバにある重要なファイルを無権限で暗号化して利用不可能な状態にした上で,復号してもらいたければお金を払えと脅す手口 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:DARPAが,ファームウェアのバックドア検出能力の向上を計画 | トップページ | ターゲットとするサーバにある重要なファイルを無権限で暗号化して利用不可能な状態にした上で,復号してもらいたければお金を払えと脅す手口 »