Googleの課税問題
下記の記事が出ている。
Google failed to declare £195m, say Italian police as they launch tax probe
Guardian: 30 November, 2012
http://www.guardian.co.uk/technology/2012/nov/30/italian-police-investigate-google-tax-affairs
同じ問題は,Googleだけでなく,AppleやFacebookなどの米国企業に共通のものだ。
欧州では課税強化に取り組んでいるので,事態が全般的に更に進展する可能性が高い。
解決策は一つしかない。それは,利益を得たjurisdictionで税金を支払うという単純なことをちゃんとやるということだ。他国において利益だけ獲得し,税金を支払わないというモデルは,植民地主義の一種かもしれず,今後は世界規模で許されないようになることだろう。それを常時監視するための安価な技術は,Googleなどのクラウドが適用してくれる。
利益をあげたjurisdictionで相応の課税に応ずるとすると,本国の本社には管理機能しかないようなタイプの企業では,本国での利益をあげることができなくなってしまうかもしれない。この場合,そのような企業としては,役員報酬と株式配当をゼロにして乗り切るしかない。
それでは困るというのであれば,自国で飯を食うことに専念したほうがベターということになるのではないかと思う。
| 固定リンク
コメント