« DARPA:100ギガビットの航空機用無線通信ネットワークを構築? | トップページ | レーダーによる探知を無効にするジャミングを回避する新技術-光子レーダー »

2012年12月18日 (火曜日)

米国:Facebookの新規株式公開(IPO)との関連で重大な不正行為があったとして,Morgan Stanleyに対し巨額の制裁金

下記の記事が出ている。

 Massachusetts Fines Morgan Stanley Over Facebook I.P.O.
 New York Times: December 17, 2012
 http://dealbook.nytimes.com/2012/12/17/massachusetts-fines-morgan-stanley-over-facebook-i-p-o/

 Morgan Stanley to pay fine over improprieties in Facebook IPO run-up
 ars technica: December 18, 2012
 http://arstechnica.com/business/2012/12/morgan-stanley-to-pay-fine-over-improprieties-in-facebook-ipo-run-up/

 Morgan Stanley is fined $5m for Facebook IPO disclosure
 BBC: 18 December, 2012
 http://www.bbc.co.uk/news/business-20765201

氷山の一角に過ぎないと思う。

世間は不正行為にまみれている。

しかし,神はUbiquitousであるので,いずれ制裁が下されることになるだろう。

|

« DARPA:100ギガビットの航空機用無線通信ネットワークを構築? | トップページ | レーダーによる探知を無効にするジャミングを回避する新技術-光子レーダー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DARPA:100ギガビットの航空機用無線通信ネットワークを構築? | トップページ | レーダーによる探知を無効にするジャミングを回避する新技術-光子レーダー »