« ブルガリア:Anonymousがブルガリア財務省のWebサイトをハックしたらしい | トップページ | 米国:Facebookの新規株式公開(IPO)との関連で重大な不正行為があったとして,Morgan Stanleyに対し巨額の制裁金 »

2012年12月18日 (火曜日)

DARPA:100ギガビットの航空機用無線通信ネットワークを構築?

下記の記事が出ている。

 DARPA looks to create wireless Skynet with fiber-like, 100Gb bandwidth
 ars technica: December 18, 2012
 http://arstechnica.com/information-technology/2012/12/darpa-looks-to-create-wireless-skynet-with-fiber-like-100gb-bandwidth/

この記事に書いてある建前論は一応措くとして・・・

これくらいの余力のあるネットワークシステムがあれば,ドローン相互で自動的に無線通信をすることが可能となるし,全世界の空に常に監視用兼攻撃用ドローンを無数に滞空させることが可能となるだろう。

それと同時に,それらが全てハックされ,一斉に敵の武器として機能するという可能性もあり得る。

なにしろ機械だ。

特に人工知能型のロボットでは,ハックした上でそのプログラムに何らかの細工をしてしまうと,通信という方法で制御と支配を取り戻すことができなくなってしまうことがあり得る。

「Skynet」が現実のものとなりつつあるのかもしれない。

|

« ブルガリア:Anonymousがブルガリア財務省のWebサイトをハックしたらしい | トップページ | 米国:Facebookの新規株式公開(IPO)との関連で重大な不正行為があったとして,Morgan Stanleyに対し巨額の制裁金 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブルガリア:Anonymousがブルガリア財務省のWebサイトをハックしたらしい | トップページ | 米国:Facebookの新規株式公開(IPO)との関連で重大な不正行為があったとして,Morgan Stanleyに対し巨額の制裁金 »