« 米国:米国外からのサイバー攻撃に対し米国法に基づく法的対応を検討 | トップページ | 石井夏生利先生の特別講義「ソーシャルメディアにおけるプライバシー保護の課題」 »

2012年12月20日 (木曜日)

東南アジアで流通している違法コピーソフトウェアの63パーセントがマルウェア感染しているとの調査結果

下記の記事が出ている。

 3 in 5 pirated software in Southeast Asia malware-ridden
 ZDNet: December 20, 2012
 http://www.zdnet.com/3-in-5-pirated-software-in-southeast-asia-malware-ridden-7000009052/

|

« 米国:米国外からのサイバー攻撃に対し米国法に基づく法的対応を検討 | トップページ | 石井夏生利先生の特別講義「ソーシャルメディアにおけるプライバシー保護の課題」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:米国外からのサイバー攻撃に対し米国法に基づく法的対応を検討 | トップページ | 石井夏生利先生の特別講義「ソーシャルメディアにおけるプライバシー保護の課題」 »