米国:原子力発電所の安全性に対する水害の脅威に関する公式報告書
やや古い記事だが,下記の記事が出ているのを見つけたので記録しておく。
Leaked Report Suggests Long-Known Flood Threat To Nuclear Plants, Safety Advocates Say
Huffington Post: October 19, 2012
http://www.huffingtonpost.com/2012/10/19/nuclear-plant-flood-threat-leak_n_1983005.html
原発に限らず,日本では,近視眼的な観察だけに頼る安全性評価があまりにも多すぎる。
もっとマクロ的な視点から,生態系に似た意識でものごとをとらえなければならない。しかも,生態系は常に変化(遷移)しているので,「ある状態」が安定的に継続していることを前提にものごとを考えることが許されない。
しかし,「並の日本人」は,そのような誤った考え方(「ある状態」が安定的に継続していることを前提にする思考)にとらわれやすいという傾向をもっているようだ。
それはさておき,NRCが指摘するような問題と類似する問題を抱える施設は,実は結構たくさん存在する。
しかし,国民の大半はそのことを知らされていない。
| 固定リンク
コメント