« AMDの新型APU (Accelerated Processing Unit) | トップページ | 警察庁:平成24年上半期の犯罪情勢 »

2012年10月 4日 (木曜日)

SOFTIC:「情報システム構築のあり方を考える-スルガ銀行 v. 日本IBM事件を参考に-」

下記のセミナーが開催される。

 SOFTIC契約セミナー「情報システム構築のあり方を考える-スルガ銀行 v. 日本IBM事件を参考に-」
 開 催 日 2012年11月22日(木)13時30分-17時
 場  所 アイビーホールB2「サフラン」(東京都渋谷区渋谷4-4-25)  
 参加料金 SOFTIC賛助会員 6,300円(税込)
        一     般 94,50円(税込)
 定  員 150名(定員になり次第締め切り)
 主  催 一般財団法人ソフトウェア情報センター
 http://www.softic.or.jp/seminar/121122/index.htm

|

« AMDの新型APU (Accelerated Processing Unit) | トップページ | 警察庁:平成24年上半期の犯罪情勢 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« AMDの新型APU (Accelerated Processing Unit) | トップページ | 警察庁:平成24年上半期の犯罪情勢 »