« 銀行などの金融機関を狙ったマルウェアGozi-Prinimalka | トップページ | ゼロデイ攻撃の脅威は通常想定されているよりもずっと深刻 »

2012年10月17日 (水曜日)

中東:イランやレバノンなどでFlameの小型変種がみつかる

下記の記事が出ている。

 MiniFlame spyware targets Middle East
 Sky News: October 17, 2012
 http://www.skynews.com.au/tech/article.aspx?id=806831

 New 'miniFlame' cyber weapon can control spyware infected machines
 Defence Systems: October 16, 2012
 http://defensesystems.com/articles/2012/10/16/agg-miniflame-malware.aspx

 State-Sponsored Malware ‘Flame’ Has Smaller, More Devious Cousin
 Wired: October 15, 2012
 http://www.wired.com/threatlevel/2012/10/miniflame-espionage-tool/

[追記:2012年10月22日]

関連記事を追加する。

 Is 'MiniFlame' spyware latest work of U.S. intelligence?
 Fox News: October 15, 2012
 http://www.foxnews.com/tech/2012/10/15/is-miniflame-spyware-latest-work-us-intelligence/

 Cybersecurity News Roundup: 'miniFlame' Malware; Android Spyware; Huawei Spying
 CIO: October 19, 2012
 http://blogs.cio.com/security/17483/it-security-news-roundup-miniflame-malware-android-spyware-huawei-spying

|

« 銀行などの金融機関を狙ったマルウェアGozi-Prinimalka | トップページ | ゼロデイ攻撃の脅威は通常想定されているよりもずっと深刻 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 銀行などの金融機関を狙ったマルウェアGozi-Prinimalka | トップページ | ゼロデイ攻撃の脅威は通常想定されているよりもずっと深刻 »