« フランス:イスラム教の教祖マホメット(ムハンマド)の漫画を掲載していたサイトが攻撃を受け,ハックされたようだ | トップページ | 米国:中国からのサイバー攻撃が依然として続く »

2012年9月25日 (火曜日)

企業経営者がクラウドコンピューティングに期待しているのは,通常宣伝文句とされているスケーラビリティやコスト削減ではなく,クレデンシャル(権限の証明)の機能であるとの調査結果

下記の記事が出ている。

 Cloud computing survey reveals Australian CIOs value supplier credentials more than scalability and cost benefits
 CFO World: September 24, 2012
 http://www.cfoworld.com.au/mediareleases/14946/cloud-computing-survey-reveals-australian-cios/

この調査を実施したのは,富士通とMicrosoftだ。

製品やサービスの開発者が想定するビジネス上のメリットは,往々にして間違っている。だから,ITの世界で様々な混乱が生じ,問題が発生する。

IT企業は,戦略構築の手法を根本から変更する必要があるし,少なくとも,技術系の人間がトップとして経営権を握ることはやめにしないと,IT産業に未来はないのだろうと思う。

ITはあくまでも手段に過ぎない。

その手段を用いて企業活動その他の業務を遂行するのは利用者だ。だから,利用者と同じように考えることのできる者でなければ,IT企業としての未来はない。

このことは,学問研究の世界でも基本的に同じことで,ある理論の適用対象について精通している者でなければ,特定の理論が社会という文脈の中に置かれたときに,その理論がどのように機能するかを正確に予測することができない。適用する理論だけを知っていては駄目で,適用対象となる事実(事象)についても精通している必要があるのだ。

|

« フランス:イスラム教の教祖マホメット(ムハンマド)の漫画を掲載していたサイトが攻撃を受け,ハックされたようだ | トップページ | 米国:中国からのサイバー攻撃が依然として続く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フランス:イスラム教の教祖マホメット(ムハンマド)の漫画を掲載していたサイトが攻撃を受け,ハックされたようだ | トップページ | 米国:中国からのサイバー攻撃が依然として続く »