« 自社のコンピュータシステムの安全性を過信し自己満足している企業はハックされやすいとの指摘 | トップページ | データドリブン(データ駆動)の考えに基づく次世代データベースの開発 »

2012年9月 9日 (日曜日)

ゴキブリの神経機能を自由自在に操り,スパイ昆虫として使用するための電子的なインタフェイス技術

下記の記事が出ている。

 James Bond's next superbug? The remote control cockroach that could be the spy of the future
 Daily Mail: 7 September, 2012
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2199734/The-Bond-The-remote-control-cockroach-spy-future.html

実際にはサイボーグ化された昆虫や小動物などをスパイとして使用することになるだろう。本物の生き物なので,あまり警戒されることなく目的地に忍び込むことができる。

なお,このような神経コントロールや思念コントロールのための技術がどんどん開発されている。おそらく,将来的には全ての人間の「思考」が誰かによって支配されることになるだろう。

「自由意思」が存在しない時代がやってくる。

|

« 自社のコンピュータシステムの安全性を過信し自己満足している企業はハックされやすいとの指摘 | トップページ | データドリブン(データ駆動)の考えに基づく次世代データベースの開発 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自社のコンピュータシステムの安全性を過信し自己満足している企業はハックされやすいとの指摘 | トップページ | データドリブン(データ駆動)の考えに基づく次世代データベースの開発 »