« 亡くなった人のネット上のメッセージ等を記録・保存するWebサイトとリンクする墓石上のQRコード | トップページ | 中国:クラウドコンピューティングの導入が加速 »

2012年9月18日 (火曜日)

マイコプラズマ肺炎の流行?

下記の記事が出ている。

 「マイコプラズマ肺炎」過去最悪の流行!風邪と思っていたら家族全員がバタバタ
 J-Cast News: 2012/9/ 6
 http://www.j-cast.com/tv/2012/09/06145411.html

現在流行しているのは,栃木県,群馬県,福島県などということになっている。

私は医者ではないので,100パーセント間違っているかもしれないが,素人なりに心配するのは放射能汚染の影響だ。

これら各県では,福島第一原発爆発直後に放射性ヨウ素によって汚染された可能性がある(もちろん,これら各県だけではなく,茨城県~千葉県~東京都も汚染された。)。放射性ヨウ素によって甲状腺等がダメージを受けた場合,マイコプラズマ肺炎に対する抵抗力が弱まるということがないのだろうか?

とにかく素人なので不安というしかない。その関係の専門医はきちんと調査してほしいものだと思う。

もし放射能汚染とは全く関係ないということが判明すればそれはそれで少し安心なわけだし,逆にもし何らかの関係があるかもしれないということが判明すれば,それなりの対応を考えなければならないことになる。

いずれにしても,私の専門外なのでよくわからないのだが,とにかく不安だ。

|

« 亡くなった人のネット上のメッセージ等を記録・保存するWebサイトとリンクする墓石上のQRコード | トップページ | 中国:クラウドコンピューティングの導入が加速 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 亡くなった人のネット上のメッセージ等を記録・保存するWebサイトとリンクする墓石上のQRコード | トップページ | 中国:クラウドコンピューティングの導入が加速 »