目の動きや視線などをセンサーで検知・処理して操作するテレビ画面などの電子装置
下記の記事が出ている。
Eye-controlled Gaze TV unveiled by Haier and Tobii
BBC: 31 August, 2012
http://www.bbc.com/news/technology-19441860
一見便利なだけのように思われるかもしれないが,かなり致命的かつ重大な問題がある。
1)センサーがますます人間の思考・感情等を読み取ろうとする=人権侵害の深刻化
2)平均値と大きく異なる動作をする者が使用する場合,結果が保証されない=自動車等の半自動運転の場合,悲惨な大事故の発生
いずれにしても「悪魔の装置」であることは疑いない。
・・・と批判しても,頭が空っぽで馬鹿な消費者が大喜びで大量に買うのだろう。
かくして,世界はますます地獄化し,更に莫大な規模で白痴化する。
もういい加減にしたらどうかと思う。
「イノベーション」は,人類にとって不幸しかもたらさない。
| 固定リンク
« 東京地裁:SamsungはAppleの特許を侵害していないとして,Appleの請求を斥ける判決 | トップページ | 米国:NSAによる電子メール傍受行為は合衆国連邦憲法修正4条に反し違憲であるとの判決が開示されない問題 »
コメント