« 人間の思考を読み取る装置(EEGヘッドセット) | トップページ | Citadelマルウェアは銀行などの金融機関のシステムも狙っているとの指摘 »

2012年8月25日 (土曜日)

Shamoonマルウェアは,特定の時刻にサウジアラムコ(Saudi Aramco)を攻撃するように設定されていた?

下記の記事が出ている。

 Shamoon malware kill timer suggests connection to Saudi Aramco attack
 Tech-World: August 24, 2012
 http://news.techworld.com/security/3377723/shamoon-malware-kill-timer-suggests-connection-saudi-aramco-attack/

 Kill timer found in Shamoon malware suggests possible connection to Saudi Aramco attack
 CSO: August 23, 2012
 http://www.csoonline.com/article/714628/kill-timer-found-in-shamoon-malware-suggests-possible-connection-to-saudi-aramco-attack

[このブログ内の関連記事]

 ShamoonマルウェアはFlameスパイウェアの模倣という見解
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/shamoonflame-49.html

 中近東の石油コンビナートなどで感染がみつかっている破壊的的な機能を有するウイルスはWindowsベースのマルウェア(Disttrack 又は Shamoon)
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/windowsdisttrac.html

 サウジアラビア:サウジアラビアオイル(Saudi Aramco)のコンピュータシステムがウイルス感染のためシャットダウン
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/saudi-aramco-45.html

|

« 人間の思考を読み取る装置(EEGヘッドセット) | トップページ | Citadelマルウェアは銀行などの金融機関のシステムも狙っているとの指摘 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人間の思考を読み取る装置(EEGヘッドセット) | トップページ | Citadelマルウェアは銀行などの金融機関のシステムも狙っているとの指摘 »