鶏卵の卵黄を食べると動脈硬化になりやすいとの研究結果
下記の記事が出ている。
Eating egg yolks is as 'bad as smoking' in speeding up coronary heart disease
Daily Mail: 14 August 2012
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2188265/Eating-egg-yolks-bad-smoking-speeding-coronary-artery-disease.html
卵黄にはコレステロールがたっぷりと含まれているから,動脈硬化の原因となりそうだということはすぐに理解できる。
問題は,どれくらの摂取量が問題かということだ。
この記事によれば,週に卵黄3個以上だとアウト!ということらしい。
かなり多数の人が該当してしまうのではないだろうか?
************************************
(余談)
ちなみに,私は,生卵がちょっと苦手だ。卵かけご飯は当然のこととして,すき焼きのたれにとき卵を混ぜるのも駄目だ・・・
というわけで,目玉焼きでも卵黄がカチカチに硬くなるように焼いたものを好む。
ちなみに,鶏卵にはサルモネラ菌が感染していることがあるから,その感染を防止するという観点からは,完全に加熱処理をしたもののほうが好ましいことは言うまでもない。
| 固定リンク
コメント