オーストラリア:TPPにある著作権関係の条項案について異論が高まり,最悪の場合脱退の可能性
下記の記事が出ている。
Australia jumping off a copyright cliff with TPP: Ludlam
ZDNet: August 7, 2012
http://www.zdnet.com/australia-jumping-off-a-copyright-cliff-with-tpp-ludlam-7000002256/
Govt rejects copyright limit claims in TPP talks
IT News: August 7, 2012
http://www.itnews.com.au/News/311182,govt-rejects-copyright-limit-claims-in-tpp-talks.aspx
ACTAと同様,TPPについても,みんな「やめた」と言い出す可能性がある。東南アジア諸国でも,ちゃんと勉強しはじめれば,「だったらやめた」と言い出す国が続々と出てくる可能性がある。東南アジアで仕事をしている法律家の多くは,TPPの内容を全く知らない。もしそれを知って真面目に検討しはじめると,空気が相当違ったものとなるだろう。
ACTAと同様,TPPも秘密主義で交渉が進められており,そのプロセスにおける透明性が全くない(驚いたことに,各国の国会議員にも内容や交渉経過等の正確な情報伝達なしに条約加盟手続がどんどん進められてしまっているのが普通のようだ。国民が民主的な選挙で選出した国会議員に交渉経過や内容等を正確に知らせると,うまくいかなくなるということを配慮した結果に基づくものと推測される。)。このこともまた,「疑惑が疑惑を生む」という悪循環を産み出す原因となっている。とは言っても,内容を公開すればどの国の国民だって激怒して「政府打倒!!」を叫ぶような内容が「てんこ盛り」なので,公開するわけにはいかないという事情もあるのだろう。しかし,各国のごくごく少数の役人達だけで世界の秩序を決めてしまうということが本当に正義に適ったことなのかどうか,根本に遡って再検討してみる必要があるのではないだろうか?
そして,一番最後の段階で,米国が「はしご」をはずしてしまう可能性がある。
2国間の協定で十分なので,面倒なことにいつまでも引きずられているわけにはいかないのだ。大統領選もある。
[追記:2012年8月16日]
関連記事を追加する。
Aus copyright industry blames piracy, parity for decline
ZDNet: August 15, 2012
http://www.zdnet.com/aus-copyright-industry-blames-piracy-parity-for-decline-7000002637/
Government eyes cost-benefit analyses for ACTA, TPP
IT News: August 14, 2012
http://www.itnews.com.au/News/311619,government-eyes-cost-benefit-analyses-for-acta-tpp.aspx
[追記:2013年8月29日]
関連記事を追加する。
Despite election, Australia continues TPP negotiations
ZDNet: August 29, 2013
http://www.zdnet.com/au/despite-election-australia-continues-tpp-negotiations-7000019995/
[このブログ内の関連記事]
EFF:TPPにより著作物の公正な利用(フェアユース)が著しく制限される危険性が高いとの警告
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-3faf.html
もしACTAが可決されたとしても
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/acta-fa6d.html
EU:プライバシーコミッショナーが,主要各国の進める著作権侵害フィルタリング政策はEU個人データ保護指令に反すると言明
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/eu-9835.html
EU:欧州議会がACTA合意を破棄
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-3d4a.html
ACTA:オーストラリアとニュージーランドも脱退か?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-6543.html
EU:ACTAの批准を拒否する国が続出
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/euacta-a050.html
フランス:リークされたACTA原案に対する批判
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/acta-b31c.html
外務省:ACTA日本語訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-eacd.html
ACTA Chapter I の仮訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-chapter-i-.html
ACTA Chapter II Section 1 の仮訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-chapter--1.html
ACTA Chapter II Section 2 の仮訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-chapter--2.html
ACTA Chapter II Section 4 の仮訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-chapter-ii.html
ACTA Chapter II Section 5 の仮訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-section-5-.html
ACTA Chapter IVの仮訳
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/acta-chapter-iv.html
ACTAの次はCETA
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/actaceta-5985.html
EU:西アフリカ諸国との間で,著作権侵害行為探知のためのモニタリング協定(INDECT)を締結
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/indict-3447.html
| 固定リンク
« 韓国:Samsungが中国にある工場で児童労働者を酷使し労働者の権利を侵害しているとの疑惑 | トップページ | ヴェトナム:VinaCapital GroupのWebサイトがハックされたらしい »
コメント