« EU:インターネット上からテロリストのWebサイトを全て消去するためのClean ITプロジェクト | トップページ | Mars Curiosityをハックすることは可能か? »

2012年8月12日 (日曜日)

米国:「ドローン(ロボット飛行機)によるリモート殺人はどうして許されるのか?」に関する議論

下記の記事が出ている。

 The morality of drone warfare revisited
 Guardian: 6 August, 2012
 http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2012/aug/06/morality-drone-warfare-revisited

[追記:2012年8月21日]

関連記事を追加する。

 Work for the military? Don't be evil, says ethicist
 Register: 21 Sugust, 2012
 http://www.theregister.co.uk/2012/08/21/just_say_no_to_bots/

[追記:2012年12月26日]

関連記事を追加する。

 Yemen: US Drone Strike Kills 2 Militants
 Huffington Popst: December 24, 2012
 http://www.huffingtonpost.com/2012/12/24/yemen-us-drone-strike_n_2358734.html

 US sets records with number of drone strikes in Afghanistan this year
 RT: 25 December, 2012
 http://rt.com/usa/news/us-drone-strikes-year-773/

 High court rejects challenge over UK link to drone strikes in Pakistan
 Guardian: 21 December, 2012
 http://www.guardian.co.uk/world/2012/dec/21/high-court-drone-strikes-pakistan

[追記:2012年12月27日]

関連記事を追加する。

 US Drone Strikes, Cyber Attacks Carried Out Under Cover of the Christmas Holiday
 Dissenter: December 26, 2012
 http://dissenter.firedoglake.com/2012/12/26/us-drone-strikes-cyber-attacks-carried-out-under-cover-of-the-christmas-holiday/

|

« EU:インターネット上からテロリストのWebサイトを全て消去するためのClean ITプロジェクト | トップページ | Mars Curiosityをハックすることは可能か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EU:インターネット上からテロリストのWebサイトを全て消去するためのClean ITプロジェクト | トップページ | Mars Curiosityをハックすることは可能か? »