米国:着陸しようとする旅客機の機長にレーザー光線を照射する事件が続発
下記の記事が出ている。
レーザー照射で機長が目に負傷 NY空港、無事着陸
共同通信: 2012年7月19日
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071901000794.html
この記事ではレーザー光線による攻撃がとりあげられている。最近のレーザー光線は高出力・高破壊力のものがあるから,当然,このような事件が発生し得る。
軍用のレーザー発射装置を用いれば,エンジンや燃料タンクを破壊し,直ちに墜落させることもできる。
それ以上に怖いのが電磁波兵器だ。
レーザー光線をパイロットの眼に照射した場合,網膜等に損傷が残るから原因を推定することができる。しかし,電磁波攻撃では痕跡が残らない可能性が高い。
そして,謎の事故としてうやむやにされてしまう。
あくまでも推測だが,自動車事故の中には既にそのような事例が存在しているのではないかと思われる。
なお,海外の記事としては下記のものがある。
JetBlue Pilot Hurt By Laser While Approaching JFK Airport From Syracuse; FBI Investigating
Huffington Post: July 18, 2012
http://www.huffingtonpost.com/2012/07/18/jetblue-pilot-hurt-laser-jfk_n_1682698.html
How Lasers Can Damage Eyes Over Long Distances
My Health News: July 18, 2012
http://www.myhealthnewsdaily.com/2853-lasers-eye-damage.html
JetBlue Pilot Suffers Eye Injury From Green Laser
ABC: July 17, 2012
http://abcnews.go.com/blogs/headlines/2012/07/jetblue-pilot-suffers-eye-injury-from-green-laser/
FBI joins investigation into laser strikes at SFO
ABC: July 06, 2012
http://abclocal.go.com/kgo/story?section=news/local/peninsula&id=8727205
O'Fallon, Mo., man accused of pointing laser at helicopter
STL Today: June 28, 2012
http://www.stltoday.com/news/local/stcharles/o-fallon-mo-man-accused-of-pointing-laser-at-helicopter/article_eb013574-c133-11e1-bb7c-0019bb30f31a.html
[追記:2012年10月6日]
関連記事を追加する。
Laser strikes against airplanes now an "epidemic," says FBI
ars technica: October 6, 2012
http://arstechnica.com/gadgets/2012/10/laser-strikes-against-airplanes-now-an-epidemic-says-fbi/
[追記:2013年3月27日]
関連記事を追加する。
Man gets 30 months in prison for shining laser at plane
BBC: 26 March, 2013
http://www.bbc.co.uk/news/technology-21939795
| 固定リンク
« Dellの軍用可搬型データセンター | トップページ | 英国:通信プロバイダに対し全ての通信データの記録・保存を命ずる通信データ法案(Communications Data Bill)に対する批判 »
コメント