« NHKは受信契約を廃止させない? | トップページ | SonyのAndroidウォークマン »

2012年7月19日 (木曜日)

Stuxnet的なマルウェアが今後拡大する可能性

下記の記事が出ている。

 Psst, UK software devs: Up for a Cyber Security Challenge?
 Register: 18 July, 2012
 http://www.theregister.co.uk/2012/07/18/cyber_security_challenge/

防衛策として,重要な仕事については,原稿用紙とペンで仕事をすることにする。これならリモートのハックや破壊活動があり得ない。

それでも駄目な場合には・・・すべてオンメモリだけで対処することにする。

テレビは捨てたし,その他のデジタル機器類もどんどん捨てている。

必要性があってまだ使っているのはPCとデジカメと携帯だけということになるが,携帯についてはやめてしまう可能性が高い。

[追記:2012年7月21日15:45]

関連記事を追加する。

 Government-sponsored hackers target commercial secrets
 Computer Weekly: 19 July, 2012
 http://www.computerweekly.com/news/2240159848/Government-sponsored-hackers-target-commercial-secrets

|

« NHKは受信契約を廃止させない? | トップページ | SonyのAndroidウォークマン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NHKは受信契約を廃止させない? | トップページ | SonyのAndroidウォークマン »