« 米国:核酸の最適な精製方法及びその利用手段に関する特許 | トップページ | EU:西アフリカ諸国との間で,著作権侵害行為探知のためのモニタリング協定(INDECT)を締結 »

2012年7月25日 (水曜日)

オーストラリア:Anonymousが少なくとも10箇所の政府Webサイトを攻撃

下記の記事が出ている。

 Anonymous hackers cripple Aussie government websites
 News.com AU: July 24, 2012
 http://www.news.com.au/technology/anonymous-hackers-cripples-aussie-government-websites/story-e6frfro0-1226433788501

 Anonymous Claims Responsibility for Hack Attacks on Aussie Gov't Websites
 International Business Times: July 24, 2012
 http://au.ibtimes.com/articles/366052/20120724/anonymous-claims-responsibility-hack-attacks-aussie-govt.htm

[追記:2012年7月26日]

関連記事を追加する。

 AAPT hacked by Anonymous
 Financial Review: 26 July, 2012
 http://afr.com/p/technology/aapt_hacked_by_anonymous_zVvlt5nFkwtq2Uh5A0zRTP

 The ABC interviews Anonymous regarding AAPT hack
 ABC: 26 July, 2012
 http://www.abc.net.au/technology/articles/2012/07/26/3554598.htm

[追記:2012年7月31日]

関連記事を追加する。

 Why is Anonymous hacking Australia?
 SBS: July 31, 2012
 http://www.sbs.com.au/news/article/1675174/Why-is-Anonymous-hacking-Australia

[追記:2012年8月1日]

関連記事を追加する。

 Hackers publish AAPT data in protest over web spy plan
 Age: July 30, 2012
 http://www.theage.com.au/it-pro/security-it/hackers-publish-aapt-data-in-protest-over-web-spy-plan-20120730-238lp.html

|

« 米国:核酸の最適な精製方法及びその利用手段に関する特許 | トップページ | EU:西アフリカ諸国との間で,著作権侵害行為探知のためのモニタリング協定(INDECT)を締結 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:核酸の最適な精製方法及びその利用手段に関する特許 | トップページ | EU:西アフリカ諸国との間で,著作権侵害行為探知のためのモニタリング協定(INDECT)を締結 »