« 警察庁:平成23年中のインターネット上の違法・有害情報の取締結果について | トップページ | Facebookが有料でフラグを立てるサービスを提供? »

2012年5月12日 (土曜日)

総務省:株式会社ライズ(旧社名:株式会社SEO)に対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施

総務省のサイトで,下記のとおり措置命令が実施されたことが公表されている。

 株式会社ライズ(旧社名:株式会社SEO)に対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
 総務省:2012年5月9日
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000076.html

これによると,「株式会社ライズ(旧社名:株式会社SEO)は、少なくとも平成23年10月16日から平成24年3月29日までの間、ウェブサイト「天使の階段」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信するに当たり、受信者の同意を得ておらず、法第3条第1項の規定に違反する行為を行っていた事実が認められました」とのこと。

|

« 警察庁:平成23年中のインターネット上の違法・有害情報の取締結果について | トップページ | Facebookが有料でフラグを立てるサービスを提供? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 警察庁:平成23年中のインターネット上の違法・有害情報の取締結果について | トップページ | Facebookが有料でフラグを立てるサービスを提供? »