PCのWebカメラやマイクロフォンをハックし,そのPCの利用者の銀行暗証番号などを盗み取る手口があり得るとの警告
下記の記事が出ている。
Banking Malware Monitors Victims by Hijacking Webcams and Microphones, Researchers Say
PC World: May 23, 2012
http://www.pcworld.com/businesscenter/article/255979/banking_malware_monitors_victims_by_hijacking_webcams_and_microphones_researchers_say.html
同様のことは,もちろんキーロガー等によっても容易に実行可能だ。要するに,キーロガーの画像版または音声版の行為と理解することができる。
防御方法は単純で,Webカメラやマイクロフォンなどを物理的に取り外してしまえば良い。
ただし,現在一般的に販売されているスマートフォンでは最初から一体のものとして構成されて出荷されているので,カメラやマイクを任意に取り外すことができない。簡単に言えば,救いようのない極めて悲惨なデバイスであることになる。
今後は,カメラのレンズ部分に蓋をするための小道具とか,マイクによる音声録音を遮断してしまう小道具のようなものがセイキュリティ用品としてちょっとは売れるかもしれないとも考えたりするが,おそらく全く売れないだろう。(笑)
[追記:2012年5月26日]
関連記事を追加する。
New Study Claims 1 In 2 Americans Clueless About Webcam Hacking
Paramus Post: May 25, 2012
http://www.paramuspost.com/article.php/20120524172504184
| 固定リンク
コメント