« 植物分類体系の変化が法制度に与える影響-大麻規制法令を中心とする考察- | トップページ | ウイルス検知ソフトによる検出を免れるため自己のコードを常に書き換え続けるトロイの木馬 »

2012年2月 6日 (月曜日)

HTC製Android端末にWifi認証情報が漏洩する脆弱性

下記の記事が出ている。

 HTC製Android端末に、Wi-Fi認証情報が漏えいする脆弱性(JVN)
 Scan NetSecurity: 2012年2月3日
 http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/03/28335.html

ほかにもある。

なお,既にパッチがあてられたようだ。

 HTC Patches Security Flaw On Android Phones
 Tech Week: February 2, 2012
 http://www.techweekeurope.co.uk/news/htc-patches-security-flaw-on-android-phones-58388

|

« 植物分類体系の変化が法制度に与える影響-大麻規制法令を中心とする考察- | トップページ | ウイルス検知ソフトによる検出を免れるため自己のコードを常に書き換え続けるトロイの木馬 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 植物分類体系の変化が法制度に与える影響-大麻規制法令を中心とする考察- | トップページ | ウイルス検知ソフトによる検出を免れるため自己のコードを常に書き換え続けるトロイの木馬 »