« AnonymousのAnonyOps Webサイトがハックされたようだ | トップページ | NasdaqとBATSのWebサイトに対してDDoS攻撃 »

2012年2月15日 (水曜日)

過去10年以上にわたりNortelがハックされ続けていたことが判明

下記の記事が出ている。

 Nortel Penetrated by Hackers Since at Least 2000
 IEEE: February 14, 2012
 http://spectrum.ieee.org/riskfactor/telecom/security/nortel-penetrated-by-hackers-since-at-least-2000

 Nortel penetrated by Chinese hackers shows companies are vulnerable
 Vancouver Sun: February 14, 2012
 http://www.vancouversun.com/business/Nortel+penetrated+Chinese+hackers+shows+companies+vulnerable/6150050/story.html

Nortelのネットワークを利用していた企業等の機密情報全部が筒抜けになっていた可能性を否定することができない。

パブリッククラウドの場合,同種のリスクが極大化する。

Nortelの場合,事実としてセキュリティを維持する能力が高い企業であるし,また,適正にセキュリティ監査も受けていた。にもかかわらず10年以上もの間ハックされていた事実が判明しなかったことからすると,「監査」それ自体の有効性がほとんど否定されたことになるのではないかと思われる。

まして,アウトソース先の監査証明書によってアウトソース元の内部統制の証明とすることなど,到底不可能なことに属する。それを信ずるのは,馬鹿か詐欺師だけだ。

[追記:2012年2月16日17:31]

関連記事を追加する。

 Report: Chinese hackers breach Nortel networks
 Washington Post: February 15, 2012
 http://www.washingtonpost.com/business/technology/report-chinese-hackers-breach-nortel-networks/2012/02/14/gIQApXsRDR_story.html

|

« AnonymousのAnonyOps Webサイトがハックされたようだ | トップページ | NasdaqとBATSのWebサイトに対してDDoS攻撃 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« AnonymousのAnonyOps Webサイトがハックされたようだ | トップページ | NasdaqとBATSのWebサイトに対してDDoS攻撃 »