ケニヤ:昨年ケニヤ政府の103のWebサイトに対するハッキングはたった1人の者によるものだったことが判明
下記の記事が出ている。
How 103 Kenya govt sites were hacked
Nation: January 22, 2012
http://www.nation.co.ke/Tech/How+103+govt+sites+were+hacked+/-/1017288/1312336/-/12jcqsdz/-/
要するに,同じ脆弱性があったということに尽きる。
しかし,クラウド環境では,同様の種類のリスクが極度に増大する。
なぜなら,パブリッククラウドの場合,同一の仮想サーバサービスを受けているテナントは(必ず同一の脆弱性があるので)同時に同じ手法で攻撃される危険性があるからだ。
そして,「脆弱性がゼロのシステムなど地球上にたった1つも存在しないこと」は,自明のことだ。パブリッククラウドもその例外ではあり得ない。
| 固定リンク
« 米国:消費者に恐怖心を与え製品の購入を催促するスケアウェアを使った商売であるとして,シマンテックに対しクラスアクションが提起されたようだ | トップページ | SOPAを支持していたUFCのサイトがハックされたようだ »
コメント