米国:イラン軍による米軍無人偵察機(ドローン)撃墜は電子的な攻撃の結果ではないとの声明
下記の記事が出ている。
Iran unlikely to have used cyberattack to bring down U.S. surveillance drone, experts say
Washington Post: December 5, 2011
http://www.washingtonpost.com/blogs/checkpoint-washington/post/iranian-cyber-attack-unlikely-to-have-brought-down-us-drone-experts-say/2011/12/05/gIQAuo20WO_blog.html
電子的な攻撃の中でもネット経由のものは探知・検出可能かもしれない。
しかし,ネット経由ではない電子的な攻撃手段が多種類存在する。
真相は謎のままではないかと思う。
[追記:2011年12月8日]
関連記事を追加する。
Drones: A deeply unsettling future
Aljazeera: 07 December 2011
http://www.aljazeera.com/indepth/opinion/2011/12/201112774824829807.html
[追記:2011年12月10日]
Iran drone video displayed on state television
Politico (AP): December 9, 2011
http://www.politico.com/news/stories/1211/70175.html
Drone crash in Iran reveals secret U.S. surveillance effort
The Hindu: December 9, 2011
http://www.thehindu.com/opinion/op-ed/article2698702.ece
Iran Shows Video It Says Is of U.S. Drone
New York Times: December 8, 2011
http://www.nytimes.com/2011/12/09/world/middleeast/iran-shows-us-drone-on-tv-and-lodges-a-protest.html
[追記:2011年12月11日]
関連記事を追加する。
Michael Jansen: Escalating the stealth war
Gulf Today: December 11, 2011
http://gulftoday.ae/portal/8ec0dc68-4545-430a-90ef-ebf2afbe32f1.aspx
[追記:2011年12月12日]
関連記事を追加する。
Nuclear knowhow, S300 are Iran's price for Russian, Chinese access to US drone
Debka: December 11, 2011
http://www.debka.com/article/21560/
[追記:2011年12月13日]
関連記事を追加する。
Iran says it will fly its own stealth drone
Globe and Mail: December 12, 2011
http://www.theglobeandmail.com/news/world/iran-says-it-will-fly-its-own-stealth-drone/article2268964/
[このブログ内の関連記事]
米国:無人軍用機(ドローン)を操作するコンピュータシステムがウイルス感染した原因は,操作要員がインターネット接続してゲームを楽しんだり電子メールの送受信をしたりしたため?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-cd27.html
米国のロボット軍用機(ドローン)を遠隔操縦するコンピュータシステムにコンピュータウイルス発見?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-8b99.html
米国:核爆弾搭載可能な多数のステルス爆撃機をアジアに配備する計画
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-d345.html
| 固定リンク
コメント