« Skypeにはその利用者の位置情報が漏洩する危険性があるとの指摘 | トップページ | 組織内部からの情報流出を防止するため,DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) とGoogleが共同で電子メールの完全スキャンを開始 »

2011年12月 4日 (日曜日)

Carrier IQのスパイウェア問題で,AT&T,Sprint,Apple及びT-Mobile USAに対して訴訟が提起されたようだ

下記の記事が出ている。

 AT&T, Sprint Sued by Customers Over Carrier IQ Tracking Software
 Bloomberg: December 03,2011
 http://www.businessweek.com/news/2011-12-03/at-t-sprint-sued-by-customers-over-carrier-iq-tracking-software.html

[このブログ内の関連記事]

 ドイツ:データ保護官が,Appleに対し,Carrier IQの問題で問いただす
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/applecarrier-iq.html

 Carrier IQのスパイウェア問題で,SamsungとHTCに対して訴訟が提起されたようだ
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/carrier-iqsamsu.html

 多数のスマートフォンにインストールされているCarrier IQはスパイウェアか?
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/carrier-iq-8358.html

|

« Skypeにはその利用者の位置情報が漏洩する危険性があるとの指摘 | トップページ | 組織内部からの情報流出を防止するため,DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) とGoogleが共同で電子メールの完全スキャンを開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Skypeにはその利用者の位置情報が漏洩する危険性があるとの指摘 | トップページ | 組織内部からの情報流出を防止するため,DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) とGoogleが共同で電子メールの完全スキャンを開始 »