« イラン:米国政府がネット上に設置した仮想米国大使館がイラン政府によってアクセス不能状態にさせられたらしい | トップページ | EU:ENISAが,各国のCERTによるインシデント情報の共有がうまくいっていないと批判 »

2011年12月 8日 (木曜日)

2012年にはサイバー戦産業の市場が拡大するとの予測

下記の記事が出ている。

 Cyber warfare market worth US$15.9 billion in 2012
 Defence Web: 07 December 2011
 http://www.defenceweb.co.za/index.php?option=com_content&view=article&id=21910

電子的な武器が存在すれば誰でも使いたくなる。しかも,電子的な武器は,外見上武器のような姿をしていないのが普通だし,ハッカーの仕業であるかのように宣伝工作をすることも可能だ。

2012年は,世界規模でWebサイトの潰し合いのような日々が続くかもしれない。

もし現実にそうなってしまうと,インターネットはインフラとして機能しなくなる。

|

« イラン:米国政府がネット上に設置した仮想米国大使館がイラン政府によってアクセス不能状態にさせられたらしい | トップページ | EU:ENISAが,各国のCERTによるインシデント情報の共有がうまくいっていないと批判 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« イラン:米国政府がネット上に設置した仮想米国大使館がイラン政府によってアクセス不能状態にさせられたらしい | トップページ | EU:ENISAが,各国のCERTによるインシデント情報の共有がうまくいっていないと批判 »